2013年03月24日 千秋楽無事終了 本日は「恋人たちの短い夜」の千秋楽でした。嬉しいことに連日満席の大盛況のうちに無事終了しました。多くの皆さまにご覧いただきご好評をいただきました。特に初演をご覧の皆さまから喜んでいただけたのがとても嬉しかったです。今回はたった3日間と短い公演でしたが、またいつか再演できるように頑張ります。本当にありがとうございました。
野沢 2013年03月24日 21:46 sukeさん観劇いただきありがとうございました。今回は狭い劇場でお見苦しい点もあったかと思いますが、ご満足いただけたようでよかったです^^これからも、「恋人たちの短い夜」をはじめ野沢作品を再生させていければいいなと思っています。頑張ります。またお会いできるのを楽しみにしております^^
りんこ 2013年03月25日 16:34 24日の公演に行かせていただきました。大好きな作品の20年ぶりの再演にとても感動しました。キャストの方も劇場もシナリオの一部も変わっていたけれど、その世界観は大切に描かれていたと思います。主演の井上和子さんが1993年のこの舞台を観られて、上演を希望されたとのことで、その想いも十分に伝わってきました。観劇後は、友人と野沢作品への話が尽きず、タリーズに長居してしまいました。また、このような機会に恵まれますことを楽しみにしております。ありがとうございました。
野沢 2013年03月25日 21:08 りんこさん舞台にお越しいただきありがとうございました。ご応募の手違いでご迷惑もおかけしてしまいすみませんでした。初演をご覧の方からお褒めいただけるのは本当に嬉しいです。ありがとうございました。今回は、時代的なずれ、年齢的ずれ等々修正個所があった上に、劇場の観劇環境の問題から長時間は大変だろうと尺を短くするなど、初演とは違う部分も多く、野沢作品らしさを保ちながらご覧いただけるか心配でした。でも、りんこさんをはじめ公演をご覧いただいた皆さまからご好評をいただき安堵しています。また野沢作品を楽しめる機会を作れるようにと考えています。良いご意見、アドバイス、そしてリクエストなどがありましたらどんどんお寄せください。可能な限り頑張ります^^
sion 2013年04月04日 22:33 23日に観させていただきました。この脚本に出会って以来、いつか、生で見てみたい。。。そんな夢が叶いました。後半涙が止まらず、舞台がみみにみにくくなりましたが(笑)、本当に感動しました。ここのこの作品に出会えてししあ幸せヽ(´▽`)/です。あ、あと、りんこさん。ご覧になられたんですね。以前、このサイトで、この作品についてお話しましたね。ご覧になられたか気になっていましたが、、、良かったです。わたしも、ついに夢が叶いました(*´∀`*)。
りんこ 2013年04月10日 10:40 sionさん!!!よかった。私もsionさんのことメッチャ気になっておりました!月刊ドラマ8月号をやっと入手できました!sionさんはあれからお手元に戻られましたか???コピーでよろしければお送りいたしますので、ご指示くださいませ!今回の舞台、本当によかったですね!おふたりの息もピッタリでしたし、現在に合った設定でもそのストーリーは大切に描かれていたと思います。私も20年前と同じ場面で泣けました・・・。ほとんど号泣(笑)舞台を機会に、野沢作品を読み直しております。また、sionさんともお会いできる機会があったら、じっくりお話したいです。そんな日が来ることを楽しみにしています♪♪♪
りんこ 2013年04月10日 10:53 野沢さま改めまして、舞台の再演とそのご縁に感謝しています。また、こうしてsionさんと語り合うことができて本当に嬉しく思います。なんと、5年ぶりです!そして、フェイスブックでも野沢作品ファンの友人たちと新しい交流が生まれました!インターネットってホントにスゴイですね(笑)ぜひ、野沢ファンの集いが実現しますよう、よろしくお願いいたします!
お名前(必須) 2013年04月23日 21:49 りんこさん、もう5年たちますか。。。はい、この脚本、公演をきっかけに、帰ってきました!(笑)。フェイスブック!私もやってますが、仲間にいれてくださいwww(^o^)/!
この記事へのコメント
観劇いただきありがとうございました。
今回は狭い劇場でお見苦しい点もあったかと思いますが、ご満足いただけたようでよかったです^^
これからも、「恋人たちの短い夜」をはじめ野沢作品を再生させていければいいなと思っています。頑張ります。
またお会いできるのを楽しみにしております^^
大好きな作品の20年ぶりの再演にとても感動しました。
キャストの方も劇場もシナリオの一部も変わっていたけれど、その世界観は大切に描かれていたと思います。
主演の井上和子さんが1993年のこの舞台を観られて、上演を希望されたとのことで、その想いも十分に伝わってきました。
観劇後は、友人と野沢作品への話が尽きず、タリーズに長居してしまいました。
また、このような機会に恵まれますことを楽しみにしております。
ありがとうございました。
舞台にお越しいただきありがとうございました。
ご応募の手違いでご迷惑もおかけしてしまいすみませんでした。
初演をご覧の方からお褒めいただけるのは本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
今回は、時代的なずれ、年齢的ずれ等々修正個所があった上に、劇場の観劇環境の問題から長時間は大変だろうと尺を短くするなど、初演とは違う部分も多く、野沢作品らしさを保ちながらご覧いただけるか心配でした。でも、りんこさんをはじめ公演をご覧いただいた皆さまからご好評をいただき安堵しています。
また野沢作品を楽しめる機会を作れるようにと考えています。良いご意見、アドバイス、そしてリクエストなどがありましたらどんどんお寄せください。可能な限り頑張ります^^
よかった。私もsionさんのことメッチャ気になっておりました!
月刊ドラマ8月号をやっと入手できました!sionさんはあれからお手元に戻られましたか???
コピーでよろしければお送りいたしますので、ご指示くださいませ!
今回の舞台、本当によかったですね!
おふたりの息もピッタリでしたし、現在に合った設定でもそのストーリーは大切に描かれていたと思います。
私も20年前と同じ場面で泣けました・・・。ほとんど号泣(笑)
舞台を機会に、野沢作品を読み直しております。
また、sionさんともお会いできる機会があったら、じっくりお話したいです。そんな日が来ることを楽しみにしています♪♪♪
改めまして、舞台の再演とそのご縁に感謝しています。
また、こうしてsionさんと語り合うことができて本当に嬉しく思います。
なんと、5年ぶりです!
そして、フェイスブックでも野沢作品ファンの友人たちと新しい交流が生まれました!インターネットってホントにスゴイですね(笑)
ぜひ、野沢ファンの集いが実現しますよう、よろしくお願いいたします!