金曜ドラマ『恋人よ』記者発表
SBS金曜ドラマ『恋人よ』の制作記者会見があるため、3月19日から21日までソウルに行って来ました。
試写でドラマの一部を拝見しましたが、とても雰囲気の良い作品になっていました。前回『恋愛時代』をご覧になった韓国の方たちもきっと気に入るのではないかと思いました。落ち着いた大人のドラマと言った感じでした。そのときの様子をアップしますのでご覧ください。
SBS本社の書面玄関を入ってすぐに置かれていました。ロビーには日本からの観光客らしき方々もいらしてびっくりしました。↑
4Fにある記者会見会場には、この様に美味しそうな食べ物が並んでました^^ ↑
イルサンにあるSBS本社の中です。ちょっとしたホールがあって、そこが記者会見場になっていました。↑
左からユ・オソンさん、キム・ソヒョンさん、カン・シンヒョ監督、ユン・ソンハさん、イ・ヒョンチョルさん、残り3人の方々は新人と言うことでした。なのでデータがなくて・・・(後で正しいお名前を確認出来たらお知らせすます) ↑
プレスの方たちです。どこの国も様子は一緒ですね^^ ↑
この記事へのコメント
SBSはドラマのロケ地ともなっているので、日本人観光客はいらっしゃると思います(笑)
スチールや会見の様子を見ていたら、放送が楽しみになってきました。
早速のコメントありがとうございました。
SBSのスタジオのある場所ではなく、イルサンの本社ビルのロビーにまで日本人韓国客とは少し以外でした。
ドラマをミニマムで観ましたが良かったです。ヒットの予感です^^
プレス用に流した映像も間もなく送っていただくことになっていますのでスペシャルかブログでご紹介いたします^^
私は野沢さんの高校の後輩です。
約10年前、私が女子高生だったときちょうど恋人よが
放送されていました。放送の次の日は、女の子の間では
ドラマの話でもちきりでした。
最終回の次の日は「このドラマだけを楽しみに勉強を
頑張れたのにこれからどうすれば・・・」ってみんな
本気で言っていたぐらいです。
高校の同窓会の会報に掲載された野沢さんの手記は
今でも大事にとっています。
後輩はみんなこんな素敵な作品を書かれる方が
先輩だということを誇りにも思っています。
私ももちろん誇りに思っています。
コメントしていただき、ありがとうございます。
高校の後輩とお聞きして、とても嬉しく思います。
野沢自身も出身高校を誇りにし、いつも大切に思っていました。
仕事の机の上には、いつも校章の刻まれたペーパーウェートが
置かれていました。
名古屋での高校生活はずっと大切な思い出だったようです。
コメントありがとうございます。
ユン・ソナを韓国語で書くとユン・ソンハとなります^^
読むときには連音と言って音が繋がるので、ソナと言います。(聞こえる)
今回はユン・ソナさんは韓国女優として作品に参加してると思ったので韓国式の書き方をしました。
紛らわしくてすみませんでした^^
윤・손하(ユン・ソンハ)ですね。
손(ソン)の下のㄴの文字が→하(ハ)の文字のㅎのところに来ます。
すると発音は나(ナ)となります。
ですから、読むとき(発音は)윤소나・・・ユン・ソナとなります^^
韓国語の決まりごととして、「ㅇ」「ㅎ」の文字が最初に来たら、前の文字の子音を発音します。(連音と言います)
韓国語って面白いですね^^